令和6年度同窓会定期総会報告
令和6年8月17日(土曜日)午後1時より、菊川市民文化会館アエル小ホールにて同窓会定期総会を開催しましたのでご報告します。
令和6年度 小笠高等学校 同窓会定期総会 報告
日時:令和6年8月17日(土) 13:00から
場所:菊川市民文化会館アエル小ホール
会員の皆様には、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃は、母校に対する心温かいご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
総会は青嶋量人 総会運営委員長(54回生)の開会の言葉で始まり、永井 正 同窓会長(57回生)の挨拶、新林章輝 名誉会長から母校の現状報告がありました。
続いて、以下3つの議題の審議を行い、
- 1) 第1号議案 令和5年度事業報告並びに収支決算報告について (資料1)
- 2) 第2号議案 令和6年度役員選任について (資料2)
- 3) 第3号議案 令和6年度事業計画(案)並びに収支予算(案)について (資料3)
- 4) その他
承認されました。
総会終了後は、東海大会出場を決めた母校吹奏楽部と横須賀高校郷土芸能部による三社祭礼囃子を観賞しました。




